著者石垣先生が開発したツボ押し『mano OMUSUBI』が雑誌「anan」 【カラダにいいもの大賞】 2021グランプリ を受賞いたしました
【背骨のしくみを知り、正しく使うことで、体がよみがえる! 】
本書は「歪み」「姿勢」といったキーワードで注目されている
「背骨」に関する本です。背骨は20歳を過ぎると徐々に老化し、
「肩こり」「腰痛」はもちろん、「冷え症」「便秘」など、
さまざまな不調を引き起こします。
本書では、背骨の解剖学的な構造から、日常生活での背骨との付き合い方、
毎日のケアの仕方まで、幅広く掲載しています。
背骨に関する正しい知識を得て、背骨を心身の支えとして、
環境の変化や加齢と付き合っていく、それが「背骨の実学」なのです。
本書の特徴
●頚椎、胸椎、腰椎など、背骨のしくみを徹底解説!
●体に不調が起こるしくみを、背骨から解説!
●人気セラピストが教える、背骨を若返らせる秘訣を公開!
ストレッチ/エクササイズ/ツボ押し/マッサージなど
本書は、医療、介護、スポーツ、カイロプラクティック、ヨガ、中医学、美容、
あらゆる分野で注目される“背骨"の解体新書です。
でも、どうして背骨が注目されているのでしょう?
理由は以下の通り、背骨がさまざまな機能をもっているからです。
●首や腰も、背骨の一部。
●肩甲骨、骨盤などの重要な骨と関わりが深い。
●肩こり、腰痛の根本的な原因。
●神経を介して全身の筋肉をコントロール。
●脊髄を通して自律神経が内臓につながっている。
●胃もたれ、便秘などの不調も背骨から改善。
●メンタルの状態とも、密接な関わりが。
●人間の骨格の中で最も早く(20歳から)老化する。
どうでしょう?背骨がどれだけ人間にとって大事な部位か、
おわかりいただけたでしょうか?
背骨は、人間の骨格の中でも最も老化が早く、
20歳を過ぎると老化していきます。
そして、背骨が老化すると、肩こり、腰痛だけでなく、
胃腸など内臓のトラブルや、気の落ち込みなど、
様々な不調を引き起こします。
しかし、背骨と正しく付き合い、老化を防ぐことができれば、
痛みや不調は根本から改善することができます。
背骨のしくみや役割を知り、正しく使うこと。
そして、自らの手で健康になること。
それが「背骨の実学」なのです。
肩こり、腰痛の原因は「背骨の老化」だった。あらゆる分野で注目される“背骨”の解体新書!